本文へジャンプ

タイトル 発行主体 教材内容
脱炭素地域づくり支援サイト 環境省 地域の脱炭素に取り組む方に向けて、「実行の脱炭素ドミノ」のモデルとなる「脱炭素先行地域」の詳細や、交付金、人材などを含む各種支援メニューと枠組みをまとめている。
自然共生サイト 環境省 「民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域」として国が認定した「自然共生サイト」を紹介している。
モニタリングサイト1000 環境省 日本列島の多様な生態系のそれぞれについて、全国にわたって1000カ所程度のモニタリングサイトを設置し、基礎的な環境情報の収集を長期にわたって継続して、日本の自然環境の質的・量的な劣化を早期に把握している。
J-IBIS 生物多様性情報システム 環境省 自然環境保全基礎調査(緑の国勢調査)の成果、絶滅危惧種に関する情報をはじめ、生物多様性や自然環境に関する総合データベース。
エコツーリズムのススメ 環境省 観光客に地域の資源を伝えることによって、地域の住民も自分たちの資源の価値を再認識し、地域社会そのものを活性化させていこうという取り組みの紹介である。
環境省 海洋生物多様性保全戦略公式サイト 環境省 海の生態系を守り、海の恵みを持続可能なかたちで利用することを目的に、基本となる考え方や視点、施策などについてまとめた「海洋生物多様性保全戦略」の公式サイトである。
インターネット自然研究所 環境省 インターネット自然研究所では、このホームページを通じて、全国各地の様々な自然環境をもっと身近に感じていただけるよう、そして、わが国の自然環境の現状や自然環境を保全するための施策について十分に知っていただけるよう環境省ならではの情報をたくさん用意している。
里海づくりの手引書 環境省 これから里海づくりを始めよう、あるいは、里海づくりを強化しようとする際に活用してもらえるものをめざし、里海の考え方など基本的な情報、里海づくりを始める際の事前準備、取り組みを進めるための里海創生計画の策定、活動の評価・見直しと手順に沿って情報や留意事項を整理した。また、先進事例についても紹介している。
国立公園で探究学習 環境省 地球の鼓動を探しに行こう!
~私たちと地球の繋がりを五感で感じよう~
霧島錦江湾国立公園「桜島・錦江湾奥地区」において探究型教育旅行プログラムを作りました。
活火山とともに生きる人々と一緒に地球とのつながりを感じながら「豊かさ」とは何かを探究する教育旅行プログラムです。
阿蘇草原再生 環境省 牧野組合、行政、民間団体など多くの関係者で一体となって、阿蘇草原再生に真正面から向き合う取り組むプロジェクトを紹介している。
竹富島ゆがふ館 環境省 竹富島ビジターセンターゆがふ館の公式サイト。 自然、祭事行事、伝統芸能、歴史、物語、音楽、施設、島人などあらゆる角度から竹富島を案内している。今週のお知らせではリアルタイムの情報が満載。
西表石垣国立公園 環境省 西表島のやイリオモテヤマネコの映像をライブ中継で見ることができる。
環境省猛禽類保護センター 環境省 猛禽類同定検索図鑑、イヌワシの生態などの解説記事を掲載している。
水循環白書 内閣官房 政府が講じた水循環に関する施策について、水循環白書として毎年国会に報告されている。
農村地域の環境保全 農林水産省 農村地域の環境保全に関する技術等について、各種調査結果等を紹介している。