お役立ち ー参考になるウェブサイト紹介ー

地球温暖化の現状地球温暖化の現状や将来予測、温暖化による様々な影響や対策などを紹介していきます。
脱炭素ポータル 環境省 「カーボンニュートラル」について、まずここで学びましょう。
EduTown SDGs小学生から中学生を対象として、SDGsの基本を学べます。
SDGs CLUB日本ユニセフ協会が運営するSDGs学習サイトです。
気候変動情報サイト気候変動の影響による、現在の環境の変化や将来の予測など、私たちのこれからの行政を考える際に参考となる情報をまとめています。
2100年 未来の天気予報産業革命以前からの気温上昇を1.5℃に抑えられた2100年と、達成できなかった2100年の天気予報、これを見たあなたは、今から何をしますか?
おしえて!カミナリ先生 気候変動×防災お笑い芸人・カミナリが先生になって地球温暖化について教えます!楽しく学んで、COOL CHOICEを実践しよう!
小島よしおと学ぶ みんなでできる地球温暖化対策環境問題に関する映像を絡めた小島よしおさんと共に学べるオンライン授業。
地球温暖化の意識啓発アニメ 「ガラスの地球を救え!」手塚治虫氏が21世紀の子どもたちに託した「ガラスの地球を救え」のメッセージをもとに、「地球との約束」と「私たちのミライ」という2本のアニメを制作しました。
気候危機時代を生き抜く 「気候変動×防災」戦略“気候変動対策”と”防災・減災対策”を同時に取り組む「気候変動×防災」について、そのメリットや企業・自治体が実施する先進事例を紹介していきます。
動画チャンネル環境省 COOL CHOICE著名人からのメッセージや地球温暖化に関する動画をご覧いただけます。
COOL CHOICEイベント用展示ツール各種イベントで利用可能な展示ツールを制作し、貸出しを開始しました。
授業、セミナーで使える地球温暖化学習コンテンツ授業や講演・セミナーで使えるスライドや動画をご紹介するサイトです。
チャレンジ!地球温暖化クイズクイズにチャレンジしながら、現代社会の重要な課題である気候変動について学びましょう!
君野イマ・ミライCOOL CHOICEイメージキャラクター「君野イマ・ミライ」が、地球温暖化対策について楽しく伝えます。
IPCC第6次評価報告書(中学生向け)IPCCは、国連気候変動に関する政府間パネル(Intergovernmental Panel on Climate Change)の略。人為起源による気候変化、影響、適応及び緩和方策に関し、科学的、技術的、社会経済学的な見地から包括的な評価を行うことを目的として、1988 年に国連環境計画(UNEP)と世界気象機関(WMO)により設立された組織です。
農林水産省 食品ロスとは食品ロスを知りましょう。
外務省: パリ協定 - 歴史的合意に至るまでの道のり (mofa.go.jp)2020年以降の温室効果ガス排出削減等のための新たな国際枠組み「パリ協定」について 学ぶことができます。

お役立ち ープリントに使える画像素材集ー ※リンク先でダウンロードできます。

温室効果ガスと地球温暖化メカニズム
温室効果ガスの特徴
温室効果ガス総排出量に占めるガス別排出量
大気中の二酸化炭素濃度の推移(緯度別)
大気中の二酸化炭素濃度の経年変化
二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素の大気中濃度の変化(過去10,000年)
日本の一次エネルギー総供給の推移(1950~2018年)
これまでの報告書における表現の変化(IPCC報告書)
CO2累積排出量と気温上昇量の関係
世界の地上気温の経年変化(年平均)
700~2100年までの気温変動(観測と予測)
1950~2100年までの気温変化(観測と予測)
海面水位の変化観測
2100年までの海面水位の変化予測
北極における海氷面積の推移
2100年の北極における海氷面積予測
気候変動により観測された影響
気候変動による将来の主要なリスク
気温が高くなったときの影響
気温上昇は1.5℃以下に抑えられるの?
気温上昇を1.5℃以下に抑えるには土地利用をどのように利用していけばいいの?
世界平均気温の変化(1850~2020年・観測)
IPCC第6次評価報告書におけるSSPシナリオとは
世界平均気温の変化予測(観測と予測)
1850~1900年を基準とする年平均気温の変化の予測
極端な高温の予測される変化
1850~1900年を基準とする年平均降水量の変化の予測
大雨の予測される変化
世界平均海面水位の変化予測(観測と予測)
北半球9月の海氷面積予測(観測と予測)
世界の二酸化炭素排出量(2018年)
世界の二酸化炭素排出量に占める主要国の排出割合と各国の一人当たりの排出量の比較(2018年)
燃料別に見る世界の二酸化炭素排出量の推移
世界の二酸化炭素排出量の推移
今後どのくらい排出量を減らす必要があるの?
各国の温室効果ガス削減目標
主要国の一次エネルギー消費量と構成(2018年)
日本における温室効果ガス排出量の推移(1990-2019年度)
日本における温室効果ガス別排出量(2019年度)
日本の二酸化炭素排出量の推移 (1990-2019年度)
日本の部門別二酸化炭素排出量(2019年度)
日本の部門別二酸化炭素排出量の推移(1990-2019年度)
家庭からの二酸化炭素排出量(2019年度)
一人当たりの二酸化炭素排出量(2019年度)
約束草案の達成に向けて~2013年度比温室効果ガス26%削減の各部門における内訳~
日本におけるガソリン乗用車の燃費平均値の推移
世界の自動車保有台数の推移(1971~2010年)
家庭の家電製品・自家用車 世帯あたりの保有数量(2013年)
きゅうり1kgあたりの生産投入エネルギー量の内訳
日本における輸入相手国別フード・マイレージの推移
各国フード・マイレージの品目別比較
日本人の食生活の変化(1日1人あたり供給純食料)
日本の食料自給率の変化
各種ランプ寿命の比較
家庭における消費電力量の内訳
2012年度の電力量の推移
断熱性能の向上による有病率の改善
冷暖房時の開口部からの熱流出入割合
輸送量あたりの二酸化炭素排出量
日本のカーシェアリング車両台数と会員数の推移
2007年と2016年の家電製品の消費電力量及び二酸化炭素排出量の削減推移
みんなのエアコン設定温度は何度?
いつの冷蔵庫を使っているの?
LED照明と一般電球・蛍光灯器具との消費電力比較例
ZEHって?
家電製品の星の数は電気代/CO2排出量にどう影響するの?(Ver.01)
家電製品の星の数は電気代/CO2排出量にどう影響するの?(Ver.02)
どの暖房器具が省エネなの?
日本の年平均気温偏差の経年変化
日本における熱中症による年間死亡者数の推移
2100年末に予測される日本への影響
日最高気温35℃以上(猛暑日)の年間日数の経年変化(1910~2020年)
日降水量400mm以上の 年間日数の経年変化
2100年末における真夏日の年間日数予測
IPCCの構成